-
・軽量鉄骨(LGS)の上に石膏ボードを貼り付けます。
・下地材がモルタル面・フレキシブル板・ケイカル板の場合、全面にあらかじめプライマーを塗布してください。 -
・下地材の目地と仕上げ材の目地が重ならないように、割付けてください。
・突きつけ施工はできません。必ず1mm以上の目地を取ってください。
・ジョイナーで施工する場合にも、必ずクリアランスを取ってください。 -
・切断は当木を用いて、必ず刃物を裏面から入れてください。(表面に保護フィルムが貼ってあります。)
・穴あけ・切り欠きは必ず6R(φ12)以上の刃物を用いて、表面からコーナー部に穴をあけてから行ってください。 -
・仕上げ材の端部に接着剤を塗布するためのスペース30mmをあけて、仮止めの両面テープを貼り付けてください。
・両面テープの離型紙を剥がしてください。 -
・面材に接着剤(変成シリコン系)を塗布してください。
【推奨接着剤を参照】 -
・中央部に浮きが発生しないように注意して、仕上げ材を貼り付けてください。
・仮止めテープ部をしっかりと押さえてください。
※接着剤部を押さえると泣き別れて表面がヒケる恐れがあります。